あずにゃんぐ(MG69/MH)関連まとめ のアクセス数がやっぱり多いんで、少しばかり追記を加えてみました。具体的にはイシバシ発注モデルとか。

今週もけいおん!!感想いきますよー。
「お茶会!」って何かと思ったけど、なるほどそういうことか。

今回の主役は澪!!2期に入ってからちょっと影が薄いような感じもしてたのでここらで盛りあげようという感じだろうか。加えて目立ってたのは和で、サブキャラは5話で憂・純が取り上げられたので今回は和のターンといったところ。で、予告じゃちょっとわからなかったけど話のベースは原作だった。

ストーカーの犯人+ファンクラブ会長は元生徒会長だったという話。
2期の始まりが始業式だったので時系列的に無理なこの話はやらないかな、と思ってたけど回想という形で入れてきた。
ちなみに曽我部さんのタイの色が2学年上の赤な事が少々騒がれてるけど(1期登場時では1学年上の緑)、個人的には話をスムーズにするために1期+原作の設定を無視して2学年上にしたって事なんじゃないかと思ったり。梓が演奏シーンにいないのもおかしいし、わざわざ「桜高軽音部」って言ったのは梓加入前ということを示す意味だったんじゃないかと予想。

原作ではオチに使われてた会長の座がちゃんと和に引き継がれてた。
今回は原作の話はここまでで、Bパート以降は完全オリジナルと言うちょっと変わった展開。

澪ファンクラブのお茶会…「お茶会!」ってそういう意味だったのか。
まさかムギが本当にケーキを持ってくるとは思わなかったり、いきなり「板垣退助」だったりと色々面白いところもあったり…w澪&律の馴れ初めの話は恐らくいつかやってくれると思うので楽しみに。

今週は新曲「ぴゅあぴゅあはーと」が!!!
1期も「ふわふわ時間」は6話だったし、ここらで1曲やっておこうというタイミングかな?てっきり1話のセットリストにあった「いちごパフェがとまらない」あたりだと思ってたのでちょっとびっくり。そしてなんと言っても澪ボーカル曲というのがたまらない。挿入歌は個人的にはどちらかというと澪ボーカル派なので久々に嬉しい。

そんな挿入歌は6/2に発売とのこと。2週間後って早くないかなとも思ったけどふわふわ時間もこんなタイミングだったような気もする。しかし一切新曲発売のような情報は無かったし、けいおん!関連は本当に情報統制がしっかりしてるのね。c/wはロックバージョンの校歌というのもやや気になる…w
いやいや、今回は澪が沢山見れたのでそれだけで満足ですわ。
あんまり詳しいこと書いてない気はするけど、けいおん!!では澪派なんです。

次回は進路の話。これも原作では今回と同じで修学旅行前の話になるからちょっと時系列をずらしてある感じ。んでもって予告を見る限りではまだオリジナル要素が確認出来ないので6話と同じような感じかもしれない。
原作3巻で(夏に入る前に)まだやってない話は「メイドカフェ」と「バレンタイン」かな。メイドカフェはともかく、バレンタインはちょっと時系列的に無理が…?
次回「進路!」
過去の感想記事
第1話「高3!」第2話「整頓!」第3話「ドラマー!」第4話「修学旅行!」第5話「お留守番!」第6話「梅雨!」